[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の取引のオープンのポンド相場は133.33円で、買われ過ぎだったのではないかと思いました。
日足のローソクチャートから予測すると、緩やかな下落傾向が長く続いた後、陽線に続いて陰線が現れる切り込みで、過去1時間の中に酒田五法で言うところの黒三兵に見えなくもない兆候があります。
上限は一目均衡表の転換線や長期移動平均が底として動きました。
終値がデッドクロスしたことで、短いBOX相場の天井が見えてきます。
SMAで傾向を見てみると明らかな下げ状態です。
長期平均より短期移動平均線が下で推移していて、短期移動平均線は下落傾向で、長期平均は激しい上げ気味です。
取引の結果を考えると、オーダーすべきか心配になってしまいます。
スローストキャスから予測すると、売られ過ぎ圏で上昇していて、また下限を挑むチャートが予想できるでしょう。
とりあえずあれこれ心配せずにオーダーをして問題ないと。
チャートの監視だけは確実にやって、FX会社に自動決済されないように持ち玉を持ち続けていきます。