[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のオープンはポンドが一時安値113.116円まで下落し、やや売られ過ぎではないかと思いました。
再びローソク足がデッドクロスしたことで支持線を越えるか要注意です。
5分足のローソク足から判断すると、緩やかな下落がしばらく続いた後、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去4時間の中に酒田五法で言うところの上げ三法らしき兆候があります。
移動平均線で兆候を見てみると緩やかな下降トレンドです。
5日移動平均線が50日移動平均線より上部で推移していて、5日移動平均線は上げ基調で、50日移動平均線ははっきりとした下落気味です。
高値は一目均衡表の遅行線や50日移動平均がサポートラインとして推移しています。
元手資金の管理だけは堅実にやって、FX会社にロスカットを受けないように持ち玉をキープしていきます。
外為オンラインの評価:辛口レビュー【外為オンライン】FX年間取引高ナンバー1!http://www.dendou.jp/fx/gaitame_online/