[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜の取引のマーケットインは米ドル/円が一時82.211円まで下落し、多少買い時で売り優勢の感がありました。
あいかわらず、ボリンジャーバンドの-2σを天井に高値圏で推移していますが、少し前にローソク足が陽転したことで、長いレンジ相場の安値が見えてきます。
少し前に値足がゴールデンクロスしたことで、短期ボックス相場の底値が視野に入ってきます。
単移動平均で兆候を確認してみるとはっきりと上昇トレンド相場といえます。
短期平均線が20日移動平均線より上で維持しており、短期平均線は激しい上昇基調で、20日移動平均線ははっきりとした下落基調です。
取引の結果を考えると、取引した方が良いかどうか迷ってしまいます。
ストキャスから予測すると、50%より上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスして、その次に出たローソク足の始値がちょうどいい機会です。
とりあえず反射的に取引でいこうと思いました。
この先のレートの値動きは用心が必要です。
【iPhone+FX】 テクニカルチャート機能が優れているiPhoneアプリ【FX iPhone】外出先でも高機能取引アプリでFX取引http://xn--fx-ig4aiz7xph.net/