[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の取引のマーケットインはポンド/円が113.766円まで上昇し、若干売られ過ぎの感がありました。
1時間足のローソク足から判断してみると、下降傾向が続いてから、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間の中にヘッドアンドショルダーのようなチャートが見えます。
ボリンジャーバンドの-2σをレジスタンスラインに高値圏でもみ合いしていましたが、再びローソク足が陽転したことで、長中期BOX相場の下値が視野に入ってきます。
ローソク足がゴールデンクロスしたことで、短いBOX相場の安値が見えてきます。
過去の経験から考慮すると、取引した方が良いかどうか迷いどころです。
ボリンジャーバンドは3σ圏に下落したが、一目均衡表のクモの天井によって方向性が強くなったといえるでしょう。
とりあえずあーだこーだ考えず取引で問題ないと。
朝の取引のポンド/円相場はかなり予測ができないので今後は難しい相場になりそうです。