[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のマーケットインはユーロ円が一時114.564円まで下落し、やや買われ過ぎだったのではないかと思いました。
5分足のローソクチャートから予想してみると、はっきりとした下げ気味がしばらく続いた後、終値が陽線の中腹付近まで下落したかぶせ線で、過去4時間前までに酒田五法で言うところの黒三兵に見えなくもない様子が伺えます。
ひきつづき、一目均衡表の遅行線を底に安い価格帯で移動していましたが、再び終値がデッドクロスしたことで、長いBOX相場の高値が見えてきます。
再びローソク足が陰転したことで、中期ボックス相場の上値が視野に入ってきます。
SMAから予測するとはっきりと下降トレンドと考えられます。
短期移動平均線が長期移動平均線より上部で移動していて、短期移動平均線は緩やかな上げ基調で、長期移動平均線は激しい下降気味です。
過去の経験を思うと、そのときはあーだこーだ考えずオーダーだと。
ボリンジャーバンドはセンターバンド辺りに突破したものの、一目均衡表の転換線のレジスタンスによって方向性が弱まった感があると思います。
そのときはあーだこーだ考えずオーダーだと。
証券会社に自動決済を食らわないように口座資金管理だけはしっかりやって、持ち玉を保っていきます。
上田ハーローFXの評価:辛口レビュー【上田ハーローFX】信頼と実績のFX会社http://www.dendou.jp/fx/ueda/