[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のマーケットインはポンドが133.95円まで上昇し、その後は132.83円まで売られ、かなり売り時で売り有利の感がありました。
1時間足のローソク足から判断すると、下降が少し続いてから、交互に並ぶ陽線と陰線の終値の高値が揃った毛抜き天井で、過去2時間前までに酒田五法で言うところの三空叩き込みに見えるひげがあります。
値足が陰転したことで、中期ボックス相場の天井が視野に入ってきます。
ひきつづき、一目均衡表の転換線を底に安い水準でもみ合いしていますが、終値がデッドクロスしたことで、短期ボックス相場の天井が視野に入ってきます。
昨日までの実績から判断すると、オーダーするべきかどうか悩みどころです。
ボリンジャーバンドはセンターバンド辺りでもみ合って、一目均衡表の転換線が支持線として機能したので、長期的に上値の重さを確認しました。
このチャートは反射的にオーダーをしてみようと。
証券会社にロスカットを食らわないように口座資金管理だけはきちっとやって、建て玉を保ち続けていきます。
【FX比較】FXを始めるならしっかりとFXの口座を比較して賢く取引しよう.
サイバーエージェントFX
【FX】外為を始めるなら税制優遇のあるくりっく365がおすすめです。
海外FX口座開設