[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜のオープンの米ドル円は円で、かなり売られ過ぎな気がしました。
ひきつづき、一目均衡表の厚いクモを抵抗線に高い価格帯でもみ合いしていましたが、少し前にローソク足が陽転したことで、短いレンジ相場の安値が視野に入ってきます。
50SMAをレジスタンスに天井圏で推移していましたが、少し前に値足が陽転したことで、長いBOX相場の底値が視野に入ってきます。
移動平均で傾向を見てみると下げ相場といえます。
30日移動平均線より5日平均線が上で推移しており、どちらの移動平均線とも上げ基調です。
先週の結果から思うと、この相場はあーだこーだ迷わず売買をしてみようと。
ストキャスティクスでは、50%より上の水準でSDが%Kを越えるところで、ゴールデンクロスがもうすぐきそうです。
この相場はあーだこーだ迷わず売買をしてみようと。
無理して高値を意識して、損失になるようなポジションにだけはならないように気をつけます。
【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設
【FXなら】FXの口座開設を徹底比較
【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す
【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。
【FX】注目のくりっく365の手数料を比較