[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の取引はエントリーからユーロは円の値をつけており、少し買い時ではないかと思いました。
再び終値が陰転したことでサポートラインを突破するか慎重になっています。
50SMAをサポートに安い価格帯でもみ合いしていますが、値足がデッドクロスしたことで、長中期ボックス相場の高値が視野に入ってきます。
SMAで兆候を確認してみるとはっきりと下降相場です。
短期移動平均線が20日平均線より上部で移動していて、どちらの平均線ともに上昇気味です。
昨日までの実績を考えると、こういう相場は強気でエントリーで問題ないだろうと。
ストキャスから予測すると、売られ過ぎ圏は下落したものの、再び底値を狙う相場が考えられます。
こういう相場は強気でエントリーで問題ないだろうと。
相場の管理だけはしっかりとやって、ロスカットされないようにポジションを保っていきます。
【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設
【FXなら】FXの口座開設を徹底比較
【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す
【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。
【FX】注目のくりっく365の手数料を比較