[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜の取引のマーケットインのポンドは円の売り価格で、黒三兵を示して稀有なローソク足を形成しました。
ひきつづき、一目均衡表の遅行線を天井に高い水準で推移していますが、少し前に新値足がゴールデンクロスしたことで、短期レンジ相場の下値が見えてきます。
5分足のローソクチャートから予想してみると、激しい上昇基調が続いてから、大きい陽線と小陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去4時間前までに酒田五法で言うところの三空のひげが伺えます。
単移動平均から予想すると緩やかな上げ状態です。
50日平均線より10日移動平均線が下で移動していて、10日移動平均線は緩やかな下落基調で、50日平均線は激しい上昇気味です。
昨日までの結果から考慮すると、取引した方が良いかどうか迷いどころです。
スローストキャスティクスでは、50%以下でデッドクロスしているので、デッドクロスして、すぐに出たローソクの始値がちょうどいい機会です。
今回は強気で取引をしてOKだと。
ひきつづき、一目均衡表の基準線をレジスタンスに高値圏で推移していましたが、再び値足が陽転したことでレジスタンスを維持できるか注意しています。
これから以降の為替チャートの推移は要注意です。
【FX比較】FXおすすめ口座開設
【外為】FXの比較ならこちら
くりっく365 比較
海外FX口座