[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日のオープンは米ドルが安値91.64円まで下落し、その後91.64円まで買い戻され、やや売られ過ぎな気がしました。
ひきつづき、20SMAを支持線に底値圏で移動していましたが、少し前に終値が陰転したことで支持線を越えるか注意しています。
30分足のローソク足から考慮すると、はっきりとした下降傾向がしばらく続いてから、前の終値から大きく離れた出会い線で、過去2時間前までに黒三兵らしき兆候が見えます。
SMAで兆候を見てみると下げ状態と考えられます。
短期平均線が20日平均線より下部で移動しており、短期平均線は下降トレンドで、20日平均線は上げ基調です。
取引の結果から判断すると、このチャートは反射的にオーダーだと思いました。
ボリンジャーバンドは1σ圏に下落したが、一目均衡表の転換線の底のために方向性が強くなった様子です。
このチャートは反射的にオーダーだと思いました。
チャートの管理だけはしっかりやって、FX業者にロスカットを食らわないように建て玉を保持していきます。