[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の取引のオープンはUSD/JPYが85.41円まで上昇し、かなり売られ過ぎな気がしました。
あいかわらず、20日移動平均線を抵抗線に高値圏で推移していましたが、少し前に新値足が陽転したことで、中期ボックス相場の安値が見えてきます。
30分足のローソク足だと、はっきりとした下げがしばらく続いてから、大陽線に続けて陰線が現れる切り込み線で、過去4時間前までに酒田五法で言うところの明けの明星に見える足が伺えます。
SMAから考えてみると明らかな下降トレンド状況と見受けられます。
20日移動平均線より10日平均線が上で維持しており、10日平均線は激しい上昇傾向で、20日移動平均線は下落基調です。
少し前に値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを割り込むか注目しています。
無理に下限を狙い過ぎて、損害になるような持ち玉にはならないように気をつけます。
FX 1000通貨 単位
inet
【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。
海外FX口座