[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜の取引のオープンはユーロが一時安値円まで下落し、多少買い時だったのではないかと思いました。
あいかわらず、一目均衡表の転換線を支持線に低い水準でもみ合いしていましたが、再び終値が陰転したことで、短いBOX相場の天井が視野に入ってきます。
日足のローソク足から判断すると、激しい下降傾向がしばらく続いてから、大きな陽線に続けて大きな陰線が現れる切り返しで、過去4時間中にに酒田五法の下げ三法のようなチャートが見えます。
単移動平均で兆候を見てみると下降トレンドと考えられます。
短期平均線が長期平均線より上で維持していて、どちらの平均線ともにはっきりとした上昇気味です。
少し前に新値足が陰転したことで、長中期BOX相場の天井が視野に入ってきます。
昨夜の取引のユーロはそうとう判断が難しいので今月は激しいマーケットになりそうです。
【FX比較】FX 口座 おすすめ
MJオンライン 口座
くりっく365の比較
海外FX会社