[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝のマーケットインはポンド円が一時130.24円まで上昇し、やや買い時の感がありました。
1時間足のローソクチャートから考えると、はっきりとした下げ気味が少し続いた後、前の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去2時間前までに酒田五法で言うところの三山の兆候が伺えます。
ひきつづき、短期移動平均線を支持線に安い水準で移動していますが、再び値足が陰転したことで支持線を越えるかどうか注目です。
再び終値がデッドクロスしたことで支持線を突破するかどうか注意しています。
移動平均で傾向を確認してみると下落状態といえます。
30日移動平均線より10日平均が下で維持していて、どちらの平均線もはっきりとした下落基調です。
先週の実績から思うと、今回はあーだこーだ心配せずに取引をして問題ないだろうと思いました。
ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏近辺に突破したが、50SMAの支持線のために力が弱まった感がありそうです。
今回はあーだこーだ心配せずに取引をして問題ないだろうと思いました。
証券会社にロスカットされないように口座資金管理だけはしっかりとやって、建て玉を保っていきます。
FX 口座開設 比較
【外為】投資スタイルにあわせてFX比較する
FX 初心者 失敗
海外FX