[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日のマーケットインはユーロ円が安値110.99円まで下落し、その後110.99円まで買い戻され、若干売られ過ぎで買い優勢の感がありました。
30分足のローソクチャートでは、下げが長く続いた後、陰線に続いて陽線が収束するはらみ線で、過去5時間以内に三兵の傾向があります。
終値が陰転したことで、中期BOX相場の上値が見えてきます。
上値は一目均衡表の厚いクモや50日移動平均線がサポートとして働いています。
取引の成績から思うと、売買するべきかどうか悩んでしまいます。
スローストキャスから予想すると、50%より下でデッドクロスしているので、デッドクロスして、すぐに出たローソク足の始値が売買の機会です。
こういうチャートはあれこれ迷わず売買だと思いました。
一昨日のユーロ円はそうとう予想がし辛いのでしばらくはゆるい相場になりそうです。